![UCコーポレートカード・ETCカード](img/adjustment2_img01.jpg)
UCコーポレートカード・ETCカード (略称:UC・ETCカード)は、当組合がUCカード(株式会社クレディセゾン)と提携して発行するカードで、時間帯割引制度に対応できるETC専用カードです。このカードは、ETC走行するすべての車両でご利用いただけます。
-
カードのメリット
- ETC無線走行により、料金所ではノンストップかつキャッシュレスでスピーディに走行できます。
- 各種時間帯割引制度が利用できます。
- 東/中/西日本、首都、阪神、本州四国連絡の各高速道路会社が管理する全国の高速道路や一般有料道路で利用できます。
- 料金は月末締め、翌月20日頃に請求書を郵送し、翌々月5日に預金口座より口座振替します。
(例 4月ご利用分は、5月20日頃に請求書を郵送し、6月5日に口座振替します。)
- 通行料金の月間利用明細書をカード別に発行し、明細は一目瞭然です。
- 登録車両1台で最大4枚のカード発行が可能です。
-
割引制度と割引率
- 割引率(令和7年2月ご利用分より)
ETCマイレージサービスの還元額利用分(自動還元サービスによる)をそのまま適用 (最大9.1%) ※NEXCO道路、本四道路の場合
- ETCマイレージサービスを利用できる道路
NEXCO道路(一般有料含む)、本四道路及び一部の公社等
※阪神高速道路、首都高速道路のご利用分はサービス対象外。公社は、それぞれの公社ごとにポイントの付き方や還元額への交換単位が異なりますので、詳細につきましては各公社のホームページ等をご確認ください。
-
利用上の注意
- カードは他人に貸与できません。
- カードはETC走行でのみご利用ください。
- 「車両制限令」違反の車両は利用できません。